CEvXkOTVAAA3r7j (2)


577: 名無しさん 2025/03/13(木) 18:42:35.96 ID:zxmXtdqS0
砂の使い道はAFで最後にしてくれ
AFが最終的な使い道なるのはいいアイデアだとは思う
だから得意のずらしで砂の使い道増やすなよ

578: 名無しさん 2025/03/13(木) 18:45:02.05 ID:HkWrYWSj0
来るかどうかは分からんけどアスポン、天司武器(ゲーム内で手に入る武器関連)に上限解放が来たら砂要求はされるんだろうなぁと思ってる

579: 名無しさん 2025/03/13(木) 18:45:36.23 ID:GdJXpPhH0
その場合砂とは別の低泥素材が新しく生まれるだけだと思うんですけど

580: 名無しさん 2025/03/13(木) 18:50:01.67 ID:ktsGjrJz0
砂の本質は過疎対策だしまあそういうことだな

581: 名無しさん 2025/03/13(木) 18:52:07.81 ID:k1N9eAU+0
昔の銀天のようなものじゃろ
数年後には気にも留めないぐらい飽和するんじゃない

583: 名無しさん 2025/03/13(木) 18:56:17.82 ID:cZWHcy5S0
錬金や四象に糞レートで突っ込んじゃったから砂緩和は難しいと思うなあ

584: 名無しさん 2025/03/13(木) 18:58:12.51 ID:cTVppj0h0
砂の使い道が消えたら砂の代わりが出るだけだ

585: 名無しさん 2025/03/13(木) 18:59:30.45 ID:iBuFCt0B0
砂の代わりが出たうえで旧素材になった砂もどうせお気軽に要求してくる

587: 名無しさん 2025/03/13(木) 19:01:10.55 ID:zxmXtdqS0
別に砂緩和されてもなんも思わんわ
無料で手に入るし、ヒヒみたいにほんぼあっても足りない物でもないし
むしろ今よりもっと緩和されたほうが初中級者とかのやる気が上がるでしょ

589: 名無しさん 2025/03/13(木) 19:04:17.84 ID:ktsGjrJz0
盾マナベリ砂FPアーティファクト…差はあるけど役割はほぼ全部一緒じゃ

592: 名無しさん 2025/03/13(木) 19:06:23.86 ID:NQ9TgVMo0
アーティファクトのドロ率絞ったのは砂使わせたいからだったのか
労力に見合わんなぁ

596: 名無しさん 2025/03/13(木) 19:14:07.76 ID:6y8Zw4/K0
えっ 余った砂全部AFに注ぎ込んでいいのか!!