c9cbedff


573: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:07:03.66 ID:xtmzET6f0
やべぇフェディエルがV2専属になってしまった

おうほかのフィールドもちもこうしろ早くしろ

576: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:07:56.97 ID:xMq08ppld
お前らこれを捨てるのか?
フィールド効果「絶望の闇禍」発生時、闇属性キャラに
・防御100%UP
・DA率100%UP
・TA率約30%UP
・奥義ダメ100%UP
・奥義上限50%UP

587: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:09:11.48 ID:cecOJUPK0
>>576
捨てたくないけどフィールド前提の強化されてるしなぁ
3アビの強化ないし意地でも共存させるつもりはないんだろ

595: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:09:58.77 ID:xMq08ppld
>>587
2アビは捨てて3アビ強化が良かった

593: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:09:41.95 ID:kJFkDjw40
>>576
リッチ、シス、マギサ、ビカラ全員自分で確定連撃できるし、リッチマギサは防御、シスビカラは回避持ちって考えるとハルマル短剣で少し補強すれば問題ない感じもあるわ

601: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:10:18.90 ID:HR2yE9ZH0
>>576
すまん、捨てるわ

603: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:10:24.58 ID:xtmzET6f0
>>576
古戦場なら圧倒的にビカラ

584: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:08:58.43 ID:cDdW2rjJ0
おいフェディエルお前フィールド無しでサポアビ発動させろ

591: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:09:33.86 ID:OtKnKNys0
今からでも遅くないからフェディエルにも奥義時3アビ自動発動付けてくれ
開幕から使いたいならちゃんと押すからさ

596: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:10:00.06 ID:G2TEKVz/0
フェディエルとビカラ合体させて1つのフィールド効果にしたい

600: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:10:14.41 ID:Td7zc3s1d
これフルオートでフィールドアビも自動で使ってくれるように調整してくれれば良いだけじゃ…

641: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:16:02.82 ID:W6uhfL4i0
>>600
フェディエルフルオで使われるのは悔しい

602: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:10:21.63 ID:dQ5TTo/F0
フェディエルアウトのビカライン?
ビカラフェディエルりっちょを並べてたけどあと一人はシスとかかな

605: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:10:40.46 ID:a9W3FIOq0
流石にフェディエル抜きは無いな
まだフェディエルフィールドの方が強いだろ
そもそもフェディエルフィールドだとフェディエル奥義2回もあるしな

まぁビカラ普通に強いから良し
シヴァとか言う名前負けしてる雑魚

611: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:11:27.15 ID:A0uBJEjR0
むしろフェディエルのサポアビを絶望の闇禍発生時じゃなくて、フィールド効果発生時にして欲しい
フィールドならなんでもアリにしてくれればビカラと共存出来る

613: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:11:43.10 ID:ZxBmdSxtd
フェディエルしんでくさ

619: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:12:14.37 ID:uETJq96d0
あーフェディエルと相性悪いのか
うーん

622: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:12:42.52 ID:cDdW2rjJ0
フェディエルのか細い奥義ボイスもう聴けなくなるのか寂しいな

626: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:13:22.81 ID:HR2yE9ZH0
フィールド以外はフェディとビカラは相性いいぞ

628: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:13:37.59 ID:A7qDLAfJ0
仮にフェディエルと入替で使うにしても開幕フィールドアビポチしないといけないのは変わらんな

638: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:15:16.66 ID:VOvZ4xyS0
>>628
なんと奥義で自動発動してくれるんですよー

653: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:17:20.66 ID:A7qDLAfJ0
>>638
いやそれはわかってるけどそれだと始動がめちゃくちゃ遅いやん

745: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:34:52.64 ID:B/GbJNym0
>>653
奥義ゲージ上昇あるし2,3ターン目には撃てるやろ

629: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:13:38.40 ID:VOvZ4xyS0
フェディエルの防御アップは強いんだけど別にタイムに関わらないし武器でどうとでも出来るからなー

632: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:14:05.43 ID:HR2yE9ZH0
って思ったけど今回からもうビカラのフィールド優先されるからフェディはスタメン落ちやね

637: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:14:58.13 ID:kJFkDjw40
まあフルオートだとフェディエル火力低い割には演出長いしな
ビカラと交換になるかもな

644: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:16:13.34 ID:uETJq96d0
フェディエルはフィールドないと置物になるからビカラ入れるなら多分クビだよな

658: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:17:53.77 ID:kNheoj+Aa
フェディエル持ってないからビカラつよつよになってくれて安心

664: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:18:58.51 ID:cYZ40j5x0
フェディエルはバリアもマウントもできるんだが~?

674: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:20:31.85 ID:gFlBA2ca0
安定重視ならフェディで攻撃寄りならビカラかな

676: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:20:58.89 ID:a9W3FIOq0
ビカラフィールド無しのビカラは普通に戦えるけど
フェディエルフィールド無しのフェディエルは弱過ぎるからな

678: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:21:13.97 ID:XTqBk60T0
フェディエルの1アビも優秀だからなぁ
まあ使い分けって感じがする

680: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:21:38.91 ID:TzpxE72nd
結局フェディリッチで良くねってなりそう

712: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:27:35.90 ID:osJ4UY690
フェデと2択になるけどこれはこれで強い気が
ディスガとディスペルで有能だけど防御100%アップがない
昔の闇パ、シス・ビカラ・アンスリアが復活するかなー

655: 名無しさん 2023/02/07(火) 15:17:22.65 ID:CvWfX0s+0
フェディエル、お前船降りろ