356: 名無しさん 2022/06/04(土) 10:31:15.79 ID:lXro2Zzl0
なあなあ
掲示板やTwitterで団員募集してたんだけど、1週間くらいでようやく入団してくれる人が決まったんだ
そしたら次の日に4.5日前に勧誘文を送った人から「入団します!」って連絡来たので今回は他の方が入団されたのでって断ったのよ
そしたら「他の誘いを断ったし、もう団も抜けたんだから困ります!」って言われたんだがこれって俺が悪いの?
勧誘文を送ってからそれまで何の連絡もなかったし、入団する人が決まったらそれまでに勧誘文を送った人全員に締め切りましたって連絡いれなきゃあかんのかな?
掲示板の募集は削除したしTwitterは固定ツイートに締め切りましたとは書いておいたんだが…
掲示板やTwitterで団員募集してたんだけど、1週間くらいでようやく入団してくれる人が決まったんだ
そしたら次の日に4.5日前に勧誘文を送った人から「入団します!」って連絡来たので今回は他の方が入団されたのでって断ったのよ
そしたら「他の誘いを断ったし、もう団も抜けたんだから困ります!」って言われたんだがこれって俺が悪いの?
勧誘文を送ってからそれまで何の連絡もなかったし、入団する人が決まったらそれまでに勧誘文を送った人全員に締め切りましたって連絡いれなきゃあかんのかな?
掲示板の募集は削除したしTwitterは固定ツイートに締め切りましたとは書いておいたんだが…
368: 名無しさん 2022/06/04(土) 12:19:01.21 ID:yILS+6Za0
>>356
普通の感覚なら勧誘文送りつけといてやっぱ無理、はキレられてもしゃーない
人数考慮せず手当たり次第勧誘してるからそんなことになるのでは?
普通の感覚なら勧誘文送りつけといてやっぱ無理、はキレられてもしゃーない
人数考慮せず手当たり次第勧誘してるからそんなことになるのでは?
369: 名無しさん 2022/06/04(土) 12:28:36.96 ID:gRoIvgM7a
>>368
返事がない相手をいつまでも待てんじゃろ
返事がない相手をいつまでも待てんじゃろ
376: 名無しさん 2022/06/04(土) 12:51:41.06 ID:eUEMjSwu0
>>368
これ本人じゃね
これ本人じゃね
380: 名無しさん 2022/06/04(土) 13:18:54.46 ID:uR6/p35A0
>>368
4、5日も放置したやつが悪いわ
何人勧誘してると思ってんだよ
団抜ける前に確認しろカス
4、5日も放置したやつが悪いわ
何人勧誘してると思ってんだよ
団抜ける前に確認しろカス
381: 名無しさん 2022/06/04(土) 13:23:14.10 ID:paxZFf4Ea
>>356
自分がファーストコンタクトならいつまでに返信お待ちしますとか言っとけよ
そうじゃないなら文句言われるのは仕方ない
普通は諦めるからお前に過失はないってことはないんだ
自分がファーストコンタクトならいつまでに返信お待ちしますとか言っとけよ
そうじゃないなら文句言われるのは仕方ない
普通は諦めるからお前に過失はないってことはないんだ
384: 名無しさん 2022/06/04(土) 14:18:23.42 ID:3yEw/wTMp
>>381
団員募集したことある人ならわかると思うけど返信なんかほぼないぞ
全くないわけではないけど返信あるまで次の人の勧誘しないなんてやってたらいつまで経っても終わらんよ
団員募集したことある人ならわかると思うけど返信なんかほぼないぞ
全くないわけではないけど返信あるまで次の人の勧誘しないなんてやってたらいつまで経っても終わらんよ
385: 名無しさん 2022/06/04(土) 14:30:00.24 ID:paxZFf4Ea
>>384
それが当たり前だからやらなくても良いってわけじゃないでしょ
返信こない前提で撒くなら文句来るのは諦めてごめんなさいして真摯に対応するしかない
つまりは好きにすれば良いけどここで愚痴って俺は悪くないよな!?するならお前に落ち度があるって言うしかないわけよ
それが当たり前だからやらなくても良いってわけじゃないでしょ
返信こない前提で撒くなら文句来るのは諦めてごめんなさいして真摯に対応するしかない
つまりは好きにすれば良いけどここで愚痴って俺は悪くないよな!?するならお前に落ち度があるって言うしかないわけよ
357: 名無しさん 2022/06/04(土) 10:34:05.60 ID:YDNqMneXd
団抜けたのの何が困るのか
358: 名無しさん 2022/06/04(土) 10:37:40.40 ID:ulFF5eN80
悪いと思って謝っておけばそれで終わりじゃね。
370: 名無しさん 2022/06/04(土) 12:32:15.69 ID:uLxX0ZtV0
普通は入団確約取ってから辞めるからそいつがおかしいだけだ
389: 名無しさん 2022/06/04(土) 14:51:55.12 ID:TFtvLC+za
片方の言い分だけ聞いて判断できるわけないからどうでもいい
391: 名無しさん 2022/06/04(土) 15:00:57.32 ID:A8ZT7DRQ0
普通の一般常識的な感覚持ってたら怒ったりしないしまたすぐに別の団を探せばいいだけだろ
393: 名無しさん 2022/06/04(土) 15:18:16.30 ID:SdRs/c+k0
たかだかソシャゲの団勧誘なら4,5日返事なかったら向こうにその気ないんだなって判断して忘れるだろ
そんなに時間かかってたら抜ける前にまだ大丈夫か普通確認するだろうし
そんなに時間かかってたら抜ける前にまだ大丈夫か普通確認するだろうし
394: 名無しさん 2022/06/04(土) 16:12:43.21 ID:sOui1/rXa
どっちも無能案件だな
責められたくなければそのあたりも配慮した方がいいし、確認しないで退団するやつもアレ
責められたくなければそのあたりも配慮した方がいいし、確認しないで退団するやつもアレ
395: 名無しさん 2022/06/04(土) 16:27:12.69 ID:t/cE7TKmd
>>394
見切り発進した奴が悪い
見切り発進した奴が悪い
397: 名無しさん 2022/06/04(土) 16:37:03.79 ID:/nYgowHPp
>>394
配慮って具体的にどうしろと?
この件で勧誘した側「も」悪いみたいに書いてる人、絶対に自分で勧誘したことないよね
配慮って具体的にどうしろと?
この件で勧誘した側「も」悪いみたいに書いてる人、絶対に自分で勧誘したことないよね
コメント
コメント一覧
まぁ無かったとしても普通はまだ枠ありますかって聞くけど
引く手あまたの超有名人とかでもない限り、誰もが他の団にとっては大勢いるプレイヤーの一人ってだけなんだから、募集側が手当たり次第に声かけるのは当たり前。しかも何日も経っている。
これに文句があるとか、配慮しろだと言うのは、何も考えていない自分勝手なだけでしょう。声をかけてくれた団への配慮をしなさい。
前の団が辛くてうつ病になる前にやめたかったんやな…
コメントする