no title


204: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:44:12.47 ID:3YfFf2dV0
ちょっと聞きたいんだけどイベントはゴッドギガンテスvsゾーイってなってたはずなんだけど
特撮系ではこのタイトルでこういう展開にすることがお約束かなんかなの?

207: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:45:18.08 ID:wYzOFCzt0
>>204
マジンガーvsゲッターロボ知らないのかよ
どっちが強いんだって煽っておいて結局共闘するというお約束だぞ

209: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:46:19.72 ID:OKwa85Gg0
>>204
特撮よりも東映まんが祭りのパロディよ
マジンガーZ対デビルマンとか

210: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:46:19.72 ID:OKwa85Gg0
>>204
特撮よりも東映まんが祭りのパロディよ
マジンガーZ対デビルマンとか

216: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:47:35.80 ID:Haloti4+0
>>204
どっちかっていうとコナンvsルパンとか
コナンvs怪盗キッドみたいなもん

217: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:48:56.18 ID:gRL0lid80
ウルトラマンVS仮面ライダーとか大体こんな感じだったよ、善玉同士だとこうなる
逆に悪同士だとちゃんとぶつかってくれるよね、貞子vs伽椰子とかフレディvsジェイソンとか

221: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:49:51.58 ID:wYzOFCzt0
>>217
貞子vs伽椰子は結局意気投合して人間皆殺しにしてたの本当笑う

222: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:50:17.91 ID:ORyNRuGt0
東映マンガ祭りのオマージュOVAだけど今回のイベはつまりこういうことだ
no title

227: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:52:39.23 ID:qgXVva/U0
>>222
こういうのちっともかっこよくないのはわざとやってるんだろうか

230: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:53:41.49 ID:2tBW8vGF0
>>222
真ん中誰だよ

239: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:56:03.47 ID:ORyNRuGt0
>>227
俺はネオゲッター好きなのにダサいだなんてそんなひどい…
ゼータだって頭突っ込みすぎて腹あたりの核融合炉とかコックピット押しつぶすゲッターみたいな変形してるくせに
>>230
アメリカの守護神テキサスマックだが

244: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:58:00.84 ID:qgXVva/U0
>>239
そりゃすまん
なんかこう兵器っぽくないのがうーん・・
正直ガンダム系もカラーリングは灰色一色とかのほうがいいと思う

250: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:59:50.11 ID:kaCdyeA/0
>>244
そんなの売れないからな

255: 名無しさん 2020/12/30(水) 14:00:55.78 ID:qgXVva/U0
>>250
やっぱ派手な色じゃないと売れないのねぇ

249: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:59:46.43 ID:2tBW8vGF0
そうか兄等のせいで今後は季節限定干支がお約束になるんか
バンチラはやばそうだな、絵的に

>>239
いたなーそんなの
スパロボしか知らんのであいつが強いのか弱いのかもいまいち分かってない

258: 名無しさん 2020/12/30(水) 14:01:48.99 ID:CeKiUr9E0
>>249
ヴァルシオンシロッコを倒せるくらいには強いよ(´・ω・`)

261: 名無しさん 2020/12/30(水) 14:02:38.31 ID:2tBW8vGF0
>>258
懐かしすぎて何故か涙出て来るからやめて

223: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:51:15.29 ID:wYzOFCzt0
まぁゲッターチーム同士ならお互いに殺しあう可能性がワンチャンあるから・・・(白目

232: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:54:17.16 ID:YtJioxa1K
マジレスするとかっこよさの感じかたはひとそ

236: 名無しさん 2020/12/30(水) 13:55:24.51 ID:qgXVva/U0
>>232
今回ロボミのロボもかっこいいと思った人はいたのか・・・